これまでWindowsのPCを使っていてMacに乗り換えたという人で慣れないのが右クリックです。
右クリックはマウスであれば名前の通り右クリックを行うことで使うことができますが、トラックパッドやボタンが1つしかないマウスの場合は右クリックをどうやって使えばよいのか迷いがちです。
今回はMacで右クリックを使う方法(ショートカット)をまとめていきます。
[adchord]
トラックパッドで右クリックする方法
トラックパッドで右クリックするためにはまずトラックパッドの設定を確認していきます。
「システム環境設定」から「トラックパッド」をクリックします。
トラックパッドの設定が表示されるので、「ポイントとクリック」で「副ボタンのクリック」にチェックが入っているか確認しましょう。
チェックが入っていない場合はチェックを入れます。
これで設定はできているので、「2本の指でトラックパッドを同時にタップする」ことで右クリックを行うことができます。
ショートカットで右クリックする方法
macではショートカットで右クリックを行う方法もあります。
右クリックしたい場合は「control」を押しながらクリックすると右クリック扱いとなります。
まとめ
今回はMacで右クリックを使う方法(ショートカット)をまとめていきました。
最初はなかなか慣れないですが、参考に試してみてください。