【PC・スマホ別】YouTubeのチャンネルを作成する方法

YouTube

Youtubeに動画をアップロードしたい場合に必要となるのがYoutubeのチャンネルです。

チャンネルは無料で誰でも作成することができ、動画投稿の他にも動画でコメントをする場合に実名を使用しない方法としても使うことができます。

今回は、PCとスマホそれぞれでYouTubeのチャンネルを作成する方法をまとめていきます。
[adchord]

スポンサーリンク

【PC編】YouTubeのチャンネルを作成する方法

PCでYouTubeのチャンネルを作成してみます。

まずはYoutubeを開きます。

YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

YouTubeにログインしていない場合は右上にある「ログイン」をクリックしてログインします。

尚、YouTubeチャンネルを作るためにはGoogleアカウントが必要となるので持っていない場合はまずはGoogleアカウントを作成しましょう。

このように右上にアイコンが表示されている場合はログイン中なので次に進みます。

右上のアイコンをクリックするとメニューが表示されるので「設定」をクリックします。

アカウントの設定画面が表示されるので、「新しいチャンネルを作成」をクリックします。

「新しいチャンネルを作成するには・・」というページが出るので「ブランドアカウント名」の欄に好きな名前(チャンネル名)を入力して「作成」を押します。

するとこのようにチャンネルを作成することができました。


[adchord]

【スマホ編】YouTubeのチャンネルを作成する方法

続いてスマホからチャンネルを作成してみます。

スマホの場合はアプリからチャンネルを作ることはできないようなので、ブラウザからYouTubeを開いてチャンネルを作成する方法を行います。

まずは、ChromeやSafariなどでYouTubeを開きます。

開いたら右側にある人のアイコンを押します。

アカウントのページが表示されるので、赤枠の部分をタップします。

「新しいチャンネルを作成」をタップします。

「新しいチャンネルを作成するには・・」というページが出るので「ブランドアカウント名」の欄に好きな名前(チャンネル名)を入力して「作成」を押します。

先程のページに戻りチャンネル名が表示されていればチャンネル作成完了です。


[adchord]

まとめ

今回は、PCとスマホそれぞれでYouTubeのチャンネルを作成する方法をまとめてみました。

無料で簡単に作ることができるので参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました