【2019年版】Google Chromeを最新にアップデートする方法

Google Chrome

Google Chromeでは定期的にバグやUIなどの改善のためにアップデートが行われています。

Chromeは新しいバージョンが来たときには自動でアップデートされるようになっていますが、アップデートされていないという場合もあり手動でアップデートすることも可能です。

今回はChromeを最新にアップデートする方法をまとめていきます。

[adchord]

スポンサーリンク

Google Chromeを最新にアップデートする

Chromeのアップデートは設定の「Chromeについて」というページから行なうことができます。

まずは設定画面を開きます。

Chromeを起動したら右上にあるメニューから「設定」を押します。

するとこのような画面が表示されるので、左上にあるメニューボタンを押します。

メニューが開けたら「Chromeについて」を押します。

Chromeについてが開けると現在のバージョンが最新かどうかが確認できます。

最新ではない場合はここでアップデートで行なうことができます。


[adchord]

現在の最新バージョンを見る

Google Chromeは最新ですと書かれていますが、バージョン履歴を見たい場合は以下のサイトを見ると良いでしょう。

旧バージョン Google Chrome Windows - FileHippo.com

このサイトではChromeのバージョンの履歴とアップデート日が見ることができます。


[adchord]

まとめ

今回はChromeを最新にアップデートする方法をまとめてみました。

設定画面→Chromeについてから簡単にアップデートすることができるので、最新版ではない場合はアップデートするようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました