Google Chromeは検索エンジンなど様々なサービスでお馴染みのGoogleが提供しているブラウザです。
Chromeには拡張機能と呼ばれる便利なアプリをブラウザにインストールできる機能があり活用している人も多いのではないでしょうか。
拡張機能はスマホアプリと同じように無料で何個もインストールできるのでついついたくさん入れてしまいがちですがあまり入れすぎるとブラウザの動作が重くなったりもするので整理しておくと良いです。
今回はGoogle Chromeの拡張機能を削除と無効にする方法をまとめていきます。
Google Chromeの拡張機能を削除する方法
まずはGoogle Chromeの拡張機能を削除する方法から行ってみます。
拡張機能を削除するためにはChromeの拡張機能の設定画面を表示させる必要があります。
画面の右上にあるメニューから「その他のツール」→「拡張機能」をクリックします。
拡張機能のページが表示されたら削除したい拡張機能をの枠にある「削除」というボタンをクリックします。
すると「削除しますか?」と出るので「削除」を押せばChromeの拡張機能を削除することができました。
Google Chromeの拡張機能を無効にする方法
Chromeの拡張機能は削除するほどじゃないけどしばらく使わないという場合に無効にすることもできます。
無効にする場合も上記の削除する方法と同じで拡張機能の設定ページから行います。
スイッチを押すと無効にすることができます。
このようになっていればこの拡張機能は無効になっているということになります。
まとめ
今回はGoogle Chromeの拡張機能を削除と無効にする方法をまとめていきました。
拡張機能の整理や不要な拡張機能を削除したい場合に参考にしてみてください。